トップページ | 2004年10月 »

2004年9月

2004年9月29日 (水曜日)

水蒸気加熱オーブン

その名も「ヘルシオ」。
約300℃の水蒸気を使って食品を加熱する調理器だそうです。
高温の水蒸気を使って加熱することで、食品に含まれる脂分や塩分を減らし、酸化を抑えてビタミンCを保持する効果があるんだとか。今月9月1日に発売したばかりで価格がかなり高い(定価は126,000円)のですが、予想を上回る勢いで売れているそうで、予定では月産1万台だったらしいですが、すでに2万台に生産を引き上げたそうです。

オーブンというとやはり電熱や火力で暖めたり焼いたりするものですし、暖めるだけなら電子レンジですよね。オーブンは熱風をあてる対流加熱方式で、電子レンジは水を励起するのに丁度良い2.4GHz帯の電磁波をあてて食品中の水分を暖めて加熱する方式です。
ヘルシオは、300℃の水蒸気による対流加熱に加えて、水蒸気が食品に付いた時に水蒸気の温度が下がり液体になる時の凝縮熱を利用するのだそうです。

この凝縮熱がかなりすごくて、一気に多量の熱量を与えることができるために、食品内部の脂が短時間で溶けだして流出・落下するのだそうです。ていうことで、ステーキの場合で約8倍の脂が出て13%もカロリーが減らせるのだそうです。鶏の唐揚げなんかも、肉自身の脂で揚げることができるために、油を使わずにすむそうです。すごいですね。

しかし、ネーミングですが、健康を意味するヘルシーからきているのでしょうけど、私は一瞬「減る塩=ヘルシオ」かと思ってしまいました(爆)。

ということで、今日は、その話題の「ヘルシオ」をご紹介します。

SHARP ウォーターオーブン “ヘルシオ” AX-HC1-R(72,500円)
Click Here!

SHARP ウォーターオーブン “ヘルシオ” AX-HC1-S(71,800円)
Click Here!

2004年9月28日 (火曜日)

あやや

「あやや」こと「松浦亜弥
久々のアイドル中のアイドルという印象を受けます。
最初に見たのはドラマ「最後の家族」でした。この時は、松浦亜弥ハロプロから出た人とは知らず、歌手、アイドルであることもわかりませんでした。とても可愛くて、高校生役がピッタリはまっていて、自然な演技でした。

その後、再認識するのは2001年末の第52回紅白歌合戦での「LOVE涙色」です。この時、あ、「最後の家族」に出てた人だ!と思ったわけです。で、翌年のヒット曲「桃色片想い」で、私の中でブレイクしました。

最近、ちょっと大人びた感じになってきて、あの頃の印象ではないのが少し残念でもあり、今後にも期待できるかなと思っています。ちょうどこの少女から大人への途中って、虫で言えば「さなぎ」の段階で、私の中ではつまらない時期なんです。

でも、歌はやっぱり上手いですね。
時々、NHKでフルオーケストラをバックに歌ったり、ビッグバンドをバックに歌ったりしてますが、見事な歌いっぷりです。あれだけできるアイドルはそうそういないでしょう。
ということで、今日は、松浦亜弥のいろいろです。

このシングルMクリップス1ですが、かなり良いです。お薦めです。「ドッキドキ!LOVEメール」「トロピカ〜ル恋してる」「LOVE涙色」「100回のKISS」「桃色片想い」「Yeah!めっちゃホリディ」どれも良いです。あえて選べば太字にしたのが良いかな。
松浦シングルMクリップス(1)

これは、ミュージカル出演のDVDですが、生で見られなかったので、是非、見てみたいです。ストーリー展開は平凡だという評判ですが、果たしてどんなもんか。
ミュージカル リアルオーディション!!

次は、来年のカレンダーです。う〜ん、欲しい。
松浦亜弥 2005年度 カレンダー

楽譜があると、自分でも演奏できたりして良いかもしれません。
ベスト・アーティスト 6(モーニング娘/松浦亜弥)

「最後の家族」のビデオかDVDがないかなと探したのですが、見つけられませんでした。ということで、本をご紹介します。あややが表紙を飾っているようです。
最後の家族

Click Here!

しかし、こんなのまであるよ。ドラマ「愛情イッポン」のだと思いますが、浦の文字を伏せ字にしているのがあやしい。Bigサイズまであるんだからなおさらあやしい。
松○亜弥着用タイプのセーラー服【リボン付き】
Click Here!

2004年9月27日 (月曜日)

手帳

手帳、使ってますか?
私は、3年前半前に、スケジュール管理とちょっとしたメモ書きのため、手帳を買おうかなと思いました。システム手帳かなと思いましたが、どうせなら電子手帳、PDAを買っちゃおうということで、シャープのZAURUS MI-E1を買いました。音楽も聴けるし、ネットにも繋げるし、かなりなんでもアリアリの優れものです。
しかし、音楽やネットは良かったのですが、本来の手帳機能がどうにも使いづらい。手書き入力もあるし、小さいながらもキーボードも付いているのですが、入力の手間といったら最悪でした。PDA使いの人には、使い方が悪いとか、慣れるまで使い込んでいないとか言われそうですが、どうにも合わなかったんですね。今では、ザウルス君は通勤中の携帯音楽プレイヤーのみで使っています。時々、ネットにも繋ぎますが。

ということで、1年半前から紙の手帳を使っています。システム手帳ではありません。
スケジュールが書き込めるカレンダーとちょっとしたメモが残せる程度の小さいヤツです。私にはこの程度で充分です。

ということで、今日は、手帳各種のご紹介です。

私が持っているザウルスのMIシリーズと同じような形のは、これです。
シャープ ザウルス SL-B500
Click Here!
製品概要

入力がもっとやりやすそうな、ザウルスのSLシリーズから。
シャープ ザウルス SL-C860
Click Here!
製品概要

Palm OSの製品はこちら。
ソニー クリエ PEG-UX50
Click Here!
製品概要

ソニー クリエ PEG-TH55DK
Click Here!
製品概要

やはり、私と同じで紙の手帳じゃないとという方は、こちらです。
レイメイ システムキーワードシステム手帳(1,250円)

ダ・ヴィンチ A5サイズ システム手帳(7,350円)

バーバリー リベラシリーズ システム手帳 スリム/聖書サイズ(20,500円)

2004年9月26日 (日曜日)

鼻毛

鼻毛生えてますか?
(笑)
私はけっこう毛深い方なので、鼻毛はもちろん生えてますが、毛深くなくても鼻毛は生えているはずですね。今、新幹線通勤をしてますが、ここ埼玉に通うようになってから鼻毛の伸びがだいぶ速くなったような気がします。やっぱり生物って、環境に適応するんですね。などと感心している場合ではないんです。多少の無精ひげやほんの少しの目やにならまだしも、鼻毛が鼻の穴から外部に出ていると相当なマイナスポイントですよね。鼻毛が出ていて役に立っているのは「ボボボーボ・ボーボボ」ぐらいでしょう。

しかし、フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia) 』は便利です。鼻毛のことがいろいろと解ります。鼻毛を使った慣用句は意味が面白いです。「鼻毛が長い」「鼻毛が伸びる」「鼻毛を読む」「鼻毛で蜻蛉を釣る」「鼻毛を抜く」「鼻毛通し」など。
それに、鼻毛という文字が住所に入っている地域があるのは驚きです。

鼻毛は、塵埃や微粒子などの異物が気管支に入り込むことを防ぐ役割があるそうですが、必要以上の鼻毛はやっぱりみっともないですよね。

ということで、今日は、鼻毛のお手入れ用品をご紹介します。

手動で切りたい方にはこちら。金・銀・パール、プレゼント!(笑)
私は電動のを使ってきましたが、今度は手動のにしようかなと思ってます。
Zwilling 鼻毛クリッパー 金メッキ(3,675円)
Zwilling 鼻毛クリッパー クロームメッキ(2,625円)
Zwilling 鼻毛クリッパー パールクローム(3,150円)

やはり電動でなきゃという方はこちらがお薦め。
NATIONAL 鼻毛カッター ER412P-K(2,690円)

2004年9月25日 (土曜日)

茶の湯

茶道って、元々は男の世界だったんですよね。でも、今は男性が少ないらしいです。
そういえば身近にいる男性で茶道を嗜んでいる人って、一人もいません。
ですから、男性が茶道教室なんかに通うとけっこう大事にされるみたいです。というか一度入ると足抜けがなかなか難しいらしい(笑)。
しかし、夏場は、けっこう目の保養にもなるらしくて(暑くなりましたねえ)、良いらしいです。そろそろ夏場と言われる時季は過ぎますが、茶の湯に興味のある方は、来年のために今から始めてみても良いかもしれません(今からなら魂胆見え見えじゃないし)。


ということで、今日は、茶の湯のお道具です。茶道教室に入らなくても、自宅でこんな道具を使って茶を飲めば、雰囲気がまた違ってよろしいのではないでしょうか。

これは、ちょいとお高めですが、それだけ気分も増すというものです。
茶道具色紙箱揃 陶芸家中島春草の伝統工芸作品 織部茶碗・志野建水の茶の湯道具セット
Click Here!

これは、お手軽価格のものです。見た目、それらしく本格的ですね。
茶の湯セット(6,950円)
Click Here!


ついでに、茶の湯関係の本を何冊か。


2004年9月24日 (金曜日)

トレッキング

先日、「背戸峨廊」に行って来ました。
福島県いわき市に流れる夏井川の支流「江田川」の中流一帯がそれです。蛙の詩人として有名な草野心平によって命名された場所です。隠れた処にある美しい岩壁という意味らしいです。詳しくは『滝と瀬が織り成す渓谷美「背戸峨廊」』をご覧ください。これから紅葉のシーズンになるとハイカー達で賑わうのでしょうけど、穴場的な存在です。

私たちは、背戸峨廊を一周しないで「トッカケの滝」までで引き返してきました。片道20〜30分というところでしょうか。山道なので起伏はけっこうありました。でも、気持ちのいい汗をかけましたし、トッカケの滝は素晴らしい眺めでしたし、森林浴でマイナスイオンたっぷりで、清流が気持ちよかったです。

こういう場所に出かけるには、女性や年輩の方には、ステッキがあると便利だと思いました。もちろん、靴も重要です。

ということで、今日は、トレッキングにあると便利なモノをご紹介します。

まずはステッキです。
やはり折り畳みというか伸縮するタイプが良いですよね。
Coleman exponentマウンテンステッキ(5,250円)

トレッキングステッキ(伸縮自在式)スーパー(8,400円)

背戸峨廊で1つだけですが、タバコの吸い殻を見つけてしまいました。あんなに綺麗なところに捨てるなんて、許せないですね。灰皿ぐらいは、ちゃんと持っていきましょう。
ペンダント灰皿(650円)
Click Here!

雨具も必需品です。雨の時だけではなく、寒い時にも重宝します。ゴアテックスですので、温度湿度の調節は比較的良いと思います。
mont-bellドリューパーカ(18,800円)
Click Here!

2004年9月23日 (木曜日)

太陽光発電

太陽光発電は、自然エネルギーの中で最も多くの人に利用されている方式ではないでしょうか。身近なところでは電卓、道路標識、庭に置くライトなど。まだ少ないですが、屋根に太陽電池を取り付けて発電して余った分は電力会社に売電しているご家庭や企業もあります。
太陽のエネルギーって、ばかデカイですよね。夏なんか、あんなに暑くしてくれますから、もっと使わないともったいない。


わが家ではじめる太陽光発電―屋根から屋根へ、つなげみんなの発電所

太陽電池で発電し風車を回してマイナスイオンを出してくれる代物です。風車はゆっくり回るようですので、安らぎの空間を演出してくれるかもしれませんね。
マイナスイオンを送るミニ風車ミコノス(9,310円)
Click Here!

ネーミングもネーミングですが、モノ自体も面白そうです。小さなお子さんにはうけるでしょうね。
ソラえもん(3400円)
Click Here!

太陽電池で電池交換不要ですし(太陽電池の寿命が尽きたらダメですが)、電波時計ですから狂いもありません。電波時計の目覚まし時計を持ってますが、ホント電波時計は良いですよ。
永久に同じ時を刻む愛のペア(37,600円)

これはもう本格的なモノですね。10kwなら家のかなりの電気の供給源となりますし、売電も可能です。
10kwソーラーシステム(7,890,750円)

2004年9月22日 (水曜日)

風力発電

風の力って凄いですよね。
まぁ、風に限らず、水や太陽や雨など、自然の力は強大です。
今は、いやこれからもしばらくは火力発電、原子力発電に頼らなければいけませんが、それを徐々に環境に害の少ない方法で電気を生み出していかないといけないと思います。
今、考えられる現実的な路線としては2つでしょうか。
1つは燃料電池による発電。もう一つは風力発電と太陽光発電のハイブリッド型
どちらも一地域一箇所で集中して大電力を供給させるタイプではなく、一地域で多数の発電箇所を設けて電気を融通し合うやり方が良いと思います。自然エネルギーは気まぐれですからね。

最近、商用の風力発電が徐々に出てきてますが(国内最大級の福島県郡山市布引高原における風力発電事業)、今、実用になっているのは、例えば、福島県猪苗代にある風車があります。風力発電した電気を冬場の雪道、アイスバーンを融かすエネルギーとして使っています。
風力発電ロードヒーティングシステム

ということで、今日は、風力発電を体験できるモノをご紹介します。

コレは、お子さま向けでしょうね。単純に風が吹いたら灯りが点くというのに感激すると思います。
風力発電模型キット『風』太郎2(1,800円)
Click Here!

コレは、ちょいと大人向けのお楽しみセットでしょうか。発電した電気を何に使うか考えないと無駄になってしまいますね。
入門用小型風力発電機キット NP-103(9,800円)
Click Here!

これ以下の2つは、AC電源が取れるので、家電製品を動かすことが簡単にできますね。非常時の電源にも使えそうです。
小型風力発電所 ECO-503(248,000円)
Click Here!

非常電源に使うなら、太陽光発電とのハイブリッドだと安心です。風も太陽も出ていない夜中だと困りますが。
OWL(アウル)家庭用風力/太陽光ハイブリッド発電システム(341,715円)
Click Here!

※価格は2004年9月22日現在。

2004年9月17日 (金曜日)

algo

算数オリンピック委員会と大道芸人・数学者のピーター・フランクル東京大学数学科算数研究会が共同で開発した数学力をつけるための推理カードゲーム「アルゴ」をご存じでしょうか。アルゴは、アルゴリズム(計算や問題を解決するための手順や方式)から名前をとっています。

面白そうなので買って、小学2年の子どもとやってみました。
ルールは簡単なので、すぐにゲームができます。伏せてある相手のカードの数字を当てるだけなので、すぐにできるんですが、やればやるほど奥が深いですね。カードは白0〜11、黒0〜11の22枚で、渡された4枚のカードの伏せ方は小さい順に左から並べます。最初は当てずっぽうで相手のカードを当てにいくのですが、まず自分が持っている数字は省きますから、この時点で18分の1の確率です。
肝は、


  • カードは小さい順に並んでいる

  • 同じカードはない

  • 相手が言ったカードは相手が持っていない(かもしれない。心理戦か)

  • 自分が言った数字は必ず全部覚えておく


この4つでしょうか。

集中力記憶力分析力論理的思考能力が向上すること間違いなし。
脳のトレーニングに良いそうで、大人向けでもあります。
なにしろ、子どもから大人まで一緒に遊ぶことができるのが良いですね。

あたまのよくなる算数ゲーム「algo」
algo.jpg
※写真をクリックすると大きく表示されます。

田臥勇太

日本人初のNBAメンバーとなった田臥勇太さんをご存じでしょうか。今月6日にサンズに入団することが決定しました。先発メンバーに入れると良いですね。
詳しいプロフィールはアド・ネット・さきがけとか、フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia)』をご覧ください。

私も田臥くんが高校2年生の頃から注目してましたが、ホントに素晴らしい選手で感動してました。動きが一人だけ違うという感じでしたね。NBAではすごいライバルばかりですが、NBAには田臥くんよりも身長の低いガードが活躍してますから、きっと私たちを楽しませてくれることでしょう。

ということで、今日は、バスケットにちなんだモノをご紹介します。

Long Beach JAM レプリカジャージ
Click Here!

Long Beach JAM ネーム&ナンバーTシャツ
Click Here!

田臥勇太モデル NIKE AIR ZOOM SWIFT 2
Click Here!

田臥勇太著作の本(現在在庫切れ)。
アメリカ留学体験記 Never Too Late―今からでも遅くない

パソコン欲しい

新しいパソコンが欲しいです。
私のメインマシンは、なんとペンティアム133MHzでOSがWindows95のノートPCです。
Win95。確かに安定しているOSではありますが、すでにサポートは終了してます(汗)。
今までに、HDDの換装は2回してまして、ちょっと前に、今付けているHDDから異音が。現在は異音もなく使えていますが、そろそろ替え時かなと思います。

基本はノートPC。持ち運びのことを少し考えて2kg程度以下、重くても2.6kg。
CPUはPentium(Celeronじゃなく)。
DVD-R/RWはもちろんで、できればRAMも読み出しぐらいはできればOK。

ということで、今日は、今買うなら、コレかなというパソコン。
※価格は2004年9月16日現在。








名称Panasonic Let's note LIGHT CF-W2DW6AXR
CPUIntel Pentium M 1.1GHz
液晶12.1型 XGA 1024×768
DVDDVD MULTIドライブ
重量1.3kg
価格189,500円








名称Panasonic Let's note CF-Y2CW2AXS
CPUIntel Pentium M 1.0GHz
液晶14.1型 XGA[1024×768]
DVDDVD-ROM & CD-R/RW
重量1.7kg
価格217,000円

パナソニックのこのタイプ、だいぶ前から気になっています。軽さと性能を兼ね備えていますね。ただ、惜しむらくはIEEE1394の端子がないことです。コレさえあれば即決なんですが。まぁ、デジタルビデオで撮影したのを編集するなんていうことをしないならOKですが。







名称NEC LaVie RX LR500/AD
CPUIntel Pentium M 1.6GHz
液晶14.1型 SXGA[1400×1050]
DVDDVDスーパーマルチドライブ
DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW
重量2.1kg
価格210,000円

お値段が20万を越えちゃいますが、今回ご紹介する中ではコレが一番ですね。懐に余裕があるなら絶対コレを買います。IEEE1394もあるし、画面サイズがSXGAというのが広くて作業しやすいと思います。







名称NEC LaVie N LN500/9DB
CPUIntel Pentium M 1.5GHz
液晶ワイド12.1型 WXGA[1280×768]
スーパーシャインビュー
DVDDVDスーパーマルチドライブ
DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW
重量2.0kg
価格187,800円

これもなかなか良いスペックしてます。ワイドXGAなので、パナのよりも画面サイズが広いですし、CPUのクロックも速い。価格も20万切ってますし、これが2番目の候補かな。







名称東芝 dynabook CX/3216LDSW
CPUIntel Pentium M 1.6GHz
液晶12.1型 XGA[1024×768]
DVDDVDマルチドライブ
重量2.0kg
価格195,000円

最後に東芝。私、けっこう東芝のPC好きなんですよね。
価格、性能とも、これと次のの2台とも合格点です。ただ、画面の広さからすればNECには負けますね。これが第3候補。







名称東芝 dynabook TX/3516LDSW
CPUIntel Pentium M 1.6GHz
液晶15型 XGA[1024×768]
高輝度Clear SuperView
DVDDVDスーパーマルチドライブ
重量2.6kg
価格189,000円

コレ、良いんですが、なんで15インチの液晶なのにXGAの広さしかないの?
これでSXGAぐらいあれば、多少の重さは勘弁してやってもいいんですが。なので第4候補かな。

スタートレック

スタートレックをご存じでしょうか。古い人なら宇宙大作戦かな。
ここで詳しく語ってしまうにはスペースが足りないですし、何日もかかってしまいます。
ちなみに、このブログのプロフィールにある絵は新スタートレックのユニフォーム姿です。

まずはどれだけのシリーズがあるかですが。


  • スタートレック(The Original Series : TOS

  • 新スタートレック(The Next Generation : TNG

  • ディープスペースナイン(Deep Space Nine : DS9

  • ヴォイジャー(Voyager : VOY

  • エンタープライズ(Enterprise : ENT


それと映画が10本ですが、なんといってもTVシリーズがメインです。
基本的には冒険SFなんですが、SFという設定を上手く利用して人権、差別、生き方、哲学など様々な問題を扱っていて、共感できる部分が多いし、このような世界になっていけば良いなと思うほど好きです。まぁ、宇宙をあんなにして旅できたら良いなという思いも強いですが。

私があれこれと説明するよりも、詳しい話はStar Trek -U.S.S. Kyushu- [スタートレック総合サイト]を見ていただきましょう。なぜKyushu(九州)かというと、宇宙船艦には識別番号の他にそれぞれ名前が付いていまして「U.S.S. Kyushu」という船艦もちょこっと登場してるからですね。

私のお薦めは、TNGDS9VOYです。ENTも今のところ良いのですが、まだ最終話までいってませんので、それまでを見てからということにしておきます。
そう、見てみるのが一番良いんです。私は、CS(スカイパーフェクTV)でも放映されたのは全部見てますが、なんとLD(レーザーディスク)をTNG全部とVOYの第4シーズンまで持っています。今ならDVDですよね。価格もLDに比べてだいぶ安いですし。

ということで、今日は、スタートレックのDVDをご紹介します。絶対、お薦めです。

新スター・トレック DVDコンプリート・シーズンズ コレクション Vol.1
これは第1シーズンから第4シーズンまでが収録されます。しかし安くなりましたね〜。LDで1〜4までだと定価でたしか18万ぐらいだったんじゃないかなぁ(苦笑)。


スター・トレック ヴォイジャー DVDコンプリート・シーズン 1 コレクターズ・ボックス
スター・トレック ヴォイジャー DVDコンプリート・シーズン 2 コレクターズ・ボックス
スター・トレック ヴォイジャー DVDコンプリート・シーズン 3 コレクターズ・ボックス
全7シリーズ分をご紹介したいところですが、ヴォイジャーに限らずスタートレックシリーズがとても面白くなるのは第3シーズンからですので、とりあえずそこまで見て後どうするのかを決めても良いと思います。第1、第2シーズンも面白いのですが、キャラクターを把握するということに主眼を置いて見てください。導入部ですね。そこがしっかり見られると第7シーズンまでいっきに行けるでしょう。特にヴォイジャーの場合、第3シーズンからセブン・オブ・ナインが登場しますので。

同じ理由で、DS9も第3シーズンまでを。ドミニオンとの戦争が激化してきて、U.S.S.ディファイアントが登場します。
スター・トレック ディープ・スペース・ナイン DVDコンプリート・シーズン 1 コレクターズ・ボックス
スター・トレック ディープ・スペース・ナイン DVDコンプリート・シーズン 2 コレクターズ・ボックス
スター・トレック ディープ・スペース・ナイン DVDコンプリート・シーズン 3 コレクターズ・ボックス

秋の夜長に、どうぞお楽しみください!

耳掻き

耳掻き。私けっこう得意。
昼間よりは、夜、蛍光灯の下でやるのがベスト。
影がほとんど一方向にしかできないから、やりやすい。
あ、得意なのは、自分のではなく、人の耳をほじること。
道具は爪楊枝!
え?と思われるかもしれませんが、爪楊枝の尖った先と尻尾の部分の細かな段差がついた部分を巧みに使う。
尖った先で耳の穴の側壁を傷つけないように、側壁と耳垢の間に爪楊枝の先端を差し入れていく。
差し入れたら横方向に側壁に沿ってスライド。
これでたいがいの比較的乾いた耳垢は、思っている以上の面積が一度に剥がれるのである。
後は、剥がした耳垢を爪楊枝の先で刺して引き上げるか、尻尾部分の段差部分を回すようにして耳垢に引っかけて引き出す。
湿った耳垢は、尻尾部分を耳穴の側壁に軽く押しつけ、回して引き出す。

ということで、今日は耳掻きの全てがわかるという本の紹介です。
耳かきがしたい
サブタイトルの「ひとさじの至福」というのは良いですね。

ついでに、耳掻き各種ご紹介。
水牛の角で作った耳掻き今日の時点で残り1本!だそうです。
Click Here!

「耳かきがしたい」でも金の掻き心地は良いそうです。
18金 招き猫 耳かき
Click Here!

金は高いから銀。掻き心地はどうでしょうか?
銀耳掻き
Click Here!

最後に、やっぱ耳の中が見えた方が安心という方はこちら。
イヤースコープ
Click Here!

2004年9月16日 (木曜日)

旧暦8月15日の月は中秋の名月と呼ばれてまして、今年は今月月28日です。中秋の名月の日が満月になるとは限らないのですが、今年は満月になるようです。この日はお月見を楽しむ習慣がありますよね。お団子を飾ったり(食べたり?)、ススキの穂を飾ったりして。この日の東京の月の出は17時32分、南中は23時38分です。どうぞお見逃しなく。といっても曇天なら無理ですが。
満月だけはなく、そこに至るまでや、過ぎてからの月もまた美しいですよね。私は三日月の前後が好きです。今の月齢

ということで、肉眼で見ても綺麗なのですが、せっかくですから月のクレーターを見てみませんか?
双眼鏡なら口径が25mmぐらいあると大きめのクレーターが見えるそうです。
ケンコー双眼鏡Friend 12×25(3,980円)

お値段もサイズもちょいと大きくなりますが、もっとハッキリ見えて、どうせなら他の天体も見てみようかなというなら、これぐらいのが欲しいです。
ニコン アクション7 8x40CF 760g(22,500円)
Nikon モナーク 10x42D CF 610g(29,400円)

いやいや、この機会に天体望遠鏡をというなら、まずは手作り望遠鏡はいかがでしょうか。私も持っていますが、かなり大きくクレーターが見えます。
コルキット(6,000円)

手作りはやはりちゃっちいというなら、この程度のがお薦め。
ビクセン天体望遠鏡スペースアロー80M(24,800円)

さらに、月なら照準を合わせるの比較的簡単ですが、惑星や恒星に合わせるのはけっこう大変です。照準合わせが簡単にできるのもご紹介しておきます。
ミード天体望遠鏡DS-2070ATオートスター標準装備(48,296円)

価格は2004年9月16日現在のものです。

2004年9月15日 (水曜日)

友達なんかいらない

友達なんかいらない
なかなか言えない言葉ですね。特に子どもにとっては。
私も成人後、いや社会人になってからか、そう考えて不必要な友だちはこっちから願い下げしてましたが、子どもの頃(小学〜高校の頃かな)を思うとそれとは正反対だったような気がします。
そういう子ども時代の経験があって今があるといえなくもないのですがね。
ということで、今日は、そんな友だちなら、いなくたっていいじゃないか!齋藤孝の「ガツンと一発」シリーズ 第(3)巻です。
章立ては、


  1. 「つるむ関係」と「友だち」はちがう

  2. ほんとうの友だちとは、「本気」と「信頼」

  3. ひとりだってさびしくないぞ!

  4. ナカタとイチローに学べ!


自分の事は棚に上げて、自分の子どもがどんな友だちとどんな付き合い方をしているのかとても気になり、息子に読んでもらいたいと思って買ってみました。読んでみると、本当にそうだよなぁと思うところが沢山あって、そうだよそうだよソースだよ!です。友だちはやっぱり欲しいんです。本当の友だちが。
息子はまだ途中までしか読んでないようですが、この中から何かを感じて欲しいと思います。本当の友だちを作る心構えが芽生えると良いなと思います。
子ども向けの本ですが、大人が読んでもガツンときますよ。お薦めです。
そんな友だちなら、いなくたっていいじゃないか!

2004年9月14日 (火曜日)

金メダル

アテネ五輪の陸上男子ハンマー投げで優勝した室伏広治選手の金メダルが日本オリンピック委員会に届いて、日本陸上連盟に渡されたようです。ということは、まだ室伏選手には届けられていないということですね。どうやら今月23日のセイコー・スーパー陸上2004ヨコハマで盛大に授与式を行って、そこで正式に渡すようです。
授与式の前に、室伏選手は見せてもらえないのでしょうかね。いや、きっと「コレだよ」って見せてもらえて触らせてもらえるんじゃないかなぁと想像してますが、果たして。
しかし、剥奪されたアヌシュ選手。尿のDNA鑑定で黒と出た以上は、潔く返したらどうかと思うのですがね。潔白だと主張するのは良い。たとえ潔白だとしても、ルールを守って(審判に従って)返すのが筋じゃないかと思います。
オリンピックは終わりましたが、これからパラリンピックが始まります。出場選手にはがんばっていただきましょう。
ということで、今日は、金メダルです。ちゃんとした金メダルが欲しい方はこちら。


スヌーピー純金メダルペンダント
Click Here!

ハローキティ純金メダルセット
Click Here!

子どもへのご褒美には、この程度で良いかなという人はこちら。金色に見えるのは本物の金メッキじゃなく、真鍮メッキではないかと思います。たぶん。
金メダル・銀メダル・銅メダル
Click Here!

そして最後は、なんかこんなの金メダルって言っていいの?というモノです。
カルサイトは日本では方解石と呼ばれている鉱石です。一定の方向に割れやすい劈開性をもっています。化学式はCaCO3ですから、炭酸カルシウムなんでしょうね。大昔、大気中の二酸化炭素とカルシウムが生命活動や化学反応によって形成されてきたということです。この方解石が形成されなければ、地球は気圧が非常に高く、温室効果による灼熱地獄になっていたことでしょう。パワーストーンというのは私は信じないのですが、今の環境にとってこの方解石は重要だということは解ります。感謝の意味でお買い求めの方は、下のリンクをクリックです。
金メダル!ゴールデン・カルサイト
Click Here!

2004年9月13日 (月曜日)

雀肉共食〜雀サマ きき放題〜

3,4年前だったと思いますが、スーパーの肉売り場でよく流れていた「ヨーデル食べ放題」。
覚えている人います?
最近、この曲が入っているライブCDを買ったのですが、すごく面白いんですよ。
桂雀三郎は噺家だけあって曲の間合いが軽妙で笑えますし、曲も身近な話題をうまく歌にしています。

それに、雀三郎withまんぷくブラザーズって、演奏も歌も上手いんですね。
ライブであれだけできてれば、その辺の歌手なんかは太刀打ちできないでしょう。

フラット・マンドリンがけっこう使われていて、これがまたなかなか巧いんです。
特に「ヴィヴァ!正宗屋」っていう曲のマンドリンは軽快で良い感じですし、ピッキングもトレモロもうまいです。
もちろん、歌自体が本当に面白いです。私は、最近、毎朝毎晩、通勤時に聴いています。

それはそうと、曲中に出てくる数々のお店、「やぐら」「正宗屋」「カルネ」。実際に行ったことある人、いらっしゃいますか?

なんか数年前の古い話題ですが、騙されたと思って、買おうかなという人は次のリンクからどうぞ。
雀肉共食〜雀サマ きき放題〜

トップページ | 2004年10月 »